16,800円から!商標登録のご依頼お受けします。

お問い合わせはこちらから

無印良品「MUJI」の中国における商標問題

中国では商品やサービス名を無関係の第3者が不正に商標登録することで問題が起きています。その多くは本来の商品や役務と異なる分野で登録されていることもあり、日本を含む外国企業が中国内で販売・製造を行う際にトラブルの原因となります。この場合は、商品やサービス名を変更するか権利者にライセンス料金を払う、もしくは権利そのものを高い代金を支払って買い取りをする事となります。裁判に発展して代金による権利の譲渡で和解する事例を見ても、中国では商標の関連性や識別力よりも先願主義が優先されると考えられます。

無印良品による商標登録の取消要求

以前、中国では日本企業の西友プライベートブランドである「無印良品」について商標問題がありました。発端は香港企業の盛能投資有限公司が先に関連するキーワードを商標登録していたことにあります。これに対して株式会社良品計画(無印良品)が商標登録の取り消しを要求した事件となっています。具体的には商標25類の被服・履物において、中国では「無印良品」と「MUJI」が既に商標登録されていました。その時の権利者である盛能投資有限公司は無印と全く関係のないことが判明しています。

 

中国では少し前に商標法の改正が行われています。これにより裁判に発展した「無印良品」の商標問題は勝訴して取消要求が認められました。この件では過去の事例と別の判決が下されたことから、中国の商標問題について改善の兆しがあるようにも思います。そして中国進出を考えている多くの海外企業にとって、国内での販売・製造における商標の不安を解消することにも繋がるでしょう。

中国の商標法改訂と国際的な評価

中国国内において無印良品の商標問題と同類のケースで、商標取消要求による裁判を勝訴したのは初めての判決内容です。国際的な知的財産権に関わる各国の評価でも公正な世界基準を満たすとして、中国の司法や行政への期待が高まる結果となりました。しかし商標が関係するトラブルは海外で増加傾向にあります。近年、日本国内では為替の円安を機に海外への事業展開が増えています。商標問題で躓かないために、あらかじめ商標登録について専門家に相談しておくべきでしょう。

 

国際商標の登録方法はマドプロ出願が一般的です。国内と海外の商標登録を同時に行えるため、書類作成の手間やコストを削減することも可能です。商標登録の手順や料金についての詳細は特許事務所に確認をしましょう。

 

→ 商標の豆知識 目次へ戻る

 

 

 

 

 

3年連続代理件数No.1。調査完了後お客様に費用を確認いただいた上で、正式に出願のお申込みを頂きます。まずはお気軽にお申し込みください。
商標登録、商標調査のご依頼はこちら。24時間受付中